骨折完全ガイド〜種類・治療・手術などを徹底解説!

不全骨折は完治するのか

不全骨折は完治するのか

不全骨折は完治するものなのかどうか知りたい人もいることでしょう。不全骨折は完治することがあるものなのかどうか、不全骨折と不完全骨折とは同じものなのかどうか、不全骨折とはどのような時におこるものなのか、などを紹介したいと思います。

 

不全骨折は完治するのかどうか

不全骨折というのは、完全に折れている骨折と違って、ところどころ繋がっている骨折なので、ヒビが入っているような骨折や、レントゲンで大きな異常が発見されることのない骨折ですが、とくにこれといっての治療方法はないですが、完全に骨がくっつくまで、基本的には安静にしていれば完治していきます。

 

不全骨折と不完全骨折は同じものなのかどうか

不全骨折と不完全骨折は同義語ですので、基本的には同じ、一部がくっついてつながっている状態での骨折です。いくつかの種類があり、亀裂骨折や屈曲骨折、ほかには陥没骨折や竹節状骨折、骨膜下骨折などの種類が不全骨折の分類に入ります。

 

不全骨折はどのようなときにおこるものなのか

不全骨折は日常生活の中で生活しているなかで普通に起こることが多いものです。ちょっとした時に転んでしまったり、ぶつけてしまったりした時に起こることも多く、またスポーツをした時にもちょっとしたことで起こったりすることが多い骨折となります。後からの痛みなどでわかることがあります。

 

不全骨折は骨が完全に折れている完全骨折とは違った骨折で、レントゲンではヒビ程度の時には大きな異常などが認められないことも多い骨折で、ところどころが繋がっている骨折のことです。またヒビなどの状態になっているような骨折のことをいいます。

 

不全骨折の種類としては亀裂骨折や屈曲骨折、陥没骨折や竹節状骨折、骨膜下骨折などがあります。安静にすることで治っていく場合が多いでしょう。

スポンサーリンク